2023今年9月に「hololive DEV_IS」からデビューしたグループ「ReGLOSS」のメンバーである儒烏風亭らでんが、少しの間お休みすることとなりました。
儒烏風亭らでんは「ReGLOSS」内でもトップのチャンネル者数を誇り(2023年11月現在)、ゴスロリ服の可愛らしいルックスとは裏腹に、伝統芸能や工芸品などにも詳しいという様々なギャップを兼ね備えた人物で、今後の活躍をとても期待されていました。
同時期に行われたとある配信内の発言でプチ炎上していたため、炎上が原因では?との憶測も飛び交っています。
そんな儒烏風亭らでんの休止の理由や炎上した内容について解説していきます。
- 儒烏風亭らでんの休止の理由を知りたい
- 儒烏風亭らでんが炎上した内容について知りたい
儒烏風亭らでんの休止の理由
本人より体調不良による休止を発表
2023年11月6日に儒烏風亭らでん本人から、Xにて「(大運動会の)前夜祭前から体に違和感を覚えていたのですが、本番日当日に一気に体調にでてしまいました。」というように、体調不良が原因でお休みするとの説明がありました。
ホロライブ大運動会は11月4日(土)18時より行われましたが、儒烏風亭らでんは体調不良により欠席となりました。欠席のアナウンスは大運動会の配信内行われたため、それまでファンは儒烏風亭らでんが欠席する旨は知らなかったようです。
前日から体調に違和感があったとのことなので、11月3日頃から体調不良だったようですね。大運動会当日の本人のポストでは意気込みが語られていたため、その後体調が悪化してしまったようです。
大運動会自体は、儒烏風亭らでんの代わりに「ホロライブゲーマーズ」の猫又おかゆが代理で騎馬戦に参加したため、事なきを得ていましたね。
もともとゲーム酔いしやすい体質だった
過去の配信から、儒烏風亭らでんはゲーム酔いをしやすく酔い止めを飲んでいる様子や、配信中にゲーム酔いしてしまう様子が見受けられます。
マイクラは1人称視点のゲームで特に酔いやすいので、大運動会に向けた練習などが重なった結果体調不良に繋がってしまったようです。
ファンからも健康面を心配されていた
儒烏風亭らでんは、深夜配信を行った数時間後に早朝配信を行っていたり、2回行動(1日に2回配信を行うこと)をする日も多々あったため、そういった過密なスケジュールも体調に影響してしまったのでしょう。
ReGLOSSメンバーのマネージャーが男性という事をバラしたから謹慎?
11月3日の配信内で、ReGLOSSメンバーの音乃瀬奏のマネージャーが男であるということをバラしたことが原因で謹慎を受けているのではないか、との憶測も飛び交っておりました。
現在その配信は非公開になっており見ることができませんが、こちらの配信内で偶然音乃瀬奏のマネージャーと居合わせた話をしており、そのマネージャーが一人称として「俺」を使っていたことから男性なのではと憶測されているようです。
まず、ホロライブのメンバーのマネージャーが女であるという信憑性のあるソースは確認できていないことと、他メンバーの過去の発言から、マネージャーは女性だけでなく男性もいるとの発言が確認できているので、今回の休止の原因とは考えにくいと思われます。
「女性アイドルVtuber」事務所のため、異性絡みの話題には敏感になってしまいがちな方が多いとは思いますが、ここ最近の配信の様子からも体調不良での休止の説が濃厚でしょう。
復帰日:2023年11月12日
2023年11月12日の夜、らでん本人からXのポストで配信再開するとの報告がありました。
約1週間の休養を経て、11月12日の23時に無事に帰ってきました!
まとめ
今回は、儒烏風亭らでんの活動休止の理由と炎上した内容について解説しました。
- 儒烏風亭らでんの休止の理由
-
- 体調不良により活動休止
- 炎上により謹慎したという線は薄い(あくまでファンの憶測の範囲内であり、信憑性がある証拠はなし)
デビューから2か月弱ずっと走り続けていたので、少し頑張りすぎてしまったのでしょうね。
今までのホロメンとはまた少し毛色が違うため、その分周囲からの期待や人気も大きかったことと思いますが、適度に休憩しながらこれからも頑張っていってほしいですね!
コメント